top of page

新入生の皆様お待ちしております!🌸

(2022/4/8)


新入生のみなさん合格おめでとうございます!

京都工芸繊維大学陸上競技部です!


  私たちは京都府立大陸上部の皆さんと共に、授業期間中は週3日、長期休暇中は週4日活動しています。部員には関西インカレ入賞、自己ベスト更新などそれぞれの目標があり、様々なレベルの人が一緒にそれぞれの目標に向かって練習に励んでいます。

  昨シーズンは、関西インカレ入賞者や追い風参考ながら10秒台が2人出ました。部員のレベルは様々ですが、それぞれが自己ベスト更新を目指して良い雰囲気の中で練習できています。限られた環境ではありますが、新入生と共に更なる成長を遂げていきたいと思います。

  陸上競技は個人競技であり、個人の結果が数字や順位となって返ってきます。結果が明確な数値や順位として返ってくるのは陸上競技特有で、厳しくもやりがいのある競技だと思います。また、「走る」「投げる」「跳ぶ」という単純な動作でありながら、とても奥が深いのも陸上競技の魅力の一つです。個人競技ではありますが、練習を共にする集団の意識や雰囲気は非常に大事で、私たちは「互いを高め合う集団」を目指していきたいと思っています。様々な目的を持った部員を尊重し、違った目的の人同士がそれぞれの目標達成に向けて高め合う集団を新入生のみなさんと共に作っていきたいです。やる気さえあればきっと4年後には納得のいく結果が得られている事と思います。陸上経験の有無、上手い下手はどうでもいいです!!是非大学生活を陸上競技部と共に過ごしましょう!きっと今までとは違った景色が待っていると思います。気軽に体験お待ちしております!!🏃‍♂️


twitter: https://twitter.com/KIT_TandF


 
 
 

最新記事

すべて表示
シーズン後半戦開始!!

朝晩は気温が低く、夏の終わりを感じる季節になりました。 夏休み期間には1年生のレースデビューや、京都府立医科大学陸上競技部様との合同練など、多くの出来事がありました。 後期の授業期間も始まり、トラックシーズンも後半戦です。 今月は関西学連主催の種目別選手権が開催されます。...

 
 
 
新緑の季節

春も終わりの時期となり、気温も少し高くなってきました。 陸上部は新歓期間が終了し、現段階では工繊に8名、府大に10名の新入生が入部してくれました🎉🎉🎉 練習においても人が多く活気に溢れており、これからの活動も楽しみです!!...

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page