top of page

(2019/11/29)工繊陸上部

今年度で大学を卒業と同時に引退します、友廣です。振り返ると工繊陸上部で過ごした4年は陸上人生で最も苦しんで、最も飛躍した期間でした。


最初陸上部に入った瞬間は練習環境に愕然とした覚えがあります笑 ある意味環境のおかげで陸上競技に対して考えることが増えたとも言えますが、、、


その甲斐あってか、結果としては大幅にベストを更新できているので自分としては成長できた4年間だと思っています。


心残りがあるとすれば後輩に対して良い練習環境をつくってあげられなかったことです。今が一番厳しい状況になっているかと思いますが、自分がそうであったように、苦しい時の努力は陸上競技だけでなく、どんな形であれ必ず自分の糧になっています。現役生の頑張る姿を陰ながら応援しているので、挫けることなく陸上競技を精一杯楽しんで頑張ってください!



最後に

本当にいろいろありましたが、今思えば充実した4年間でした笑

先輩、同期、後輩ともにお世話になりました。工繊陸上部入ってよかったです!

 
 
 

最新記事

すべて表示
シーズン後半戦開始!!

朝晩は気温が低く、夏の終わりを感じる季節になりました。 夏休み期間には1年生のレースデビューや、京都府立医科大学陸上競技部様との合同練など、多くの出来事がありました。 後期の授業期間も始まり、トラックシーズンも後半戦です。 今月は関西学連主催の種目別選手権が開催されます。...

 
 
 
新緑の季節

春も終わりの時期となり、気温も少し高くなってきました。 陸上部は新歓期間が終了し、現段階では工繊に8名、府大に10名の新入生が入部してくれました🎉🎉🎉 練習においても人が多く活気に溢れており、これからの活動も楽しみです!!...

 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page