(2019/11/12)現役生へメッセージ
- 工繊陸上部
- 2019年11月12日
- 読了時間: 2分
最初で最後の投稿になるかと思います。木村です。
今年度で引退するということでこの場を少しお借りして話をさせて頂こうかなと思っております。
知らない方も読んでくれてる
かもしれないので簡単に自己紹介を…
木村虎太郎と申します。中学から陸上をやっておりまして、中1の秋から今までずっと400mを専門に走り続けてきました。最初は嫌々やってたのですが高2くらいからですかね?脳がだんだんと400mを欲するようになって大学ではそういうキャラ(?)でやらせてもらってました。
ってのは置いといて、ちょっと真面目な話を…高校と大学の部活って全然違うくて高校までは狭いコミュニティーで生きてたんだなと大学に入って痛感しましたね。
色んな環境で育ってきた人達がここに集まって1つの練習をするのですから、うまくいかないことももちろんありました。が、得られるものも多かったのも事実です。部活を通して身体もメンタルも強くなれた気がします。
自分のため部活のため考え頑張っていけばこの場所でも結果を出せるんだぞ!ということを証明できるように頑張ってきました。伝わっていればいいんですが(笑)
今、現役で頑張ってるみなさん、やる気がある限り終わりなどないんです。
何とかならなくても何とかなるもんです。みんなを、そして自分自身を鼓舞しながら目標に向かって頑張って下さい。陰ながら応援しています。
そしてこれからこの部活に入るかもしれないみなさん、特に短距離かな?十傑から僕の名前を消せるように頑張って下さい(笑)期待してます。
最後に…大学は自由なので打ちこめる何かを作っておかないと堕落していくものです。その打ちこめる「何か」をこの「工繊の陸上部」であったこと…そして陸上部の先輩、後輩、同期と出会えたこと…は生きる上で励みになりました。ありがとう。
4年間という短い期間でしたが支えられたおかげで楽しく続けられました!ありがとうございました~!
Comments